在宅介護で片付けられなくなった、元クライアント
東北唯一のシニア生活環境オーガナイザー®・メンタルオーガナイザー®
暮らしや片付けに悩む全ての人をサポートします
ライフオーガナイズの手法を使った、コンサルティング型の片づけサービス
【対応エリア】宮城県内 ・東北 (他地域の方はご相談下さい)

 お気軽にお問い合わせください。

場合によっては、出られない時がございます

  1. 講座・ワークショップ
  2. リユースオーガナイズ ベーシック講座  【オンライン開催】

リユースオーガナイズ ベーシック講座  【オンライン開催】

環境に優しい、リユース(再利用)を取り入れた「捨てない片づけ」を始めるための講座です

リユースオーガナイズ ベーシック講座  【オンライン開催】
  • 片づけは苦手。もったいなくてモノが捨てられません…
  • リユース・リサイクル、いろんな言葉があるけれど、何が違うの?
  • 興味はあるけれど、個人でできることって、限られているよね?
「環境に優しい生活」「SDGs」「リサイクル」「リユース」
よく耳にする言葉ではないでしょうか?

興味はあるけれど、やってみたいけど、
具体的にどんなことをするの?

そんな、あなたにピッタリの講座です。

「片づけ=捨てる」ではありません。

あなたの不要品は、もしかしたら誰かが必要としているかも。

あなたの「もったいない」が誰かの役に足つ、そんな手放し方を知ると、片づけは楽に進むはずです。


不要な物も、オークションなどに出品すれば、誰かが買ってくれるかもしれません。

売り上げが上がれば楽しいですし、片づけも捗ります。

リユースで物の価値を知ることでムダな買い物もなくなります。


モノを捨てずに循環することで、環境資源やお財布にも優しいリユースの知識や技術をお伝えいたします。

リユースオーガナイズベーシック講座の内容

リユースの基礎知識と基本的なリユース方法を学び、捨てない片づけを実践するための講座です。


  • リユースとはなにか
  • 片づけの極意
  • ゴミにしないで手放す
  • 手放し方のいろいろ

リユースオーガナイズベーシック講座のおすすめポイント

リユースの基礎知識と基本的なリユース方法が学べる

リユースの基本的な考え方と知識に加え、具体的なリユース方法が学べます。


どなたでも受けられる講座です

2024年6月にリニューアルされた、一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修講座です。

ライフオーガナイザー®に限らず、一般の方も、受講できます。

リユースオーガナイザー®プロによる講座です

自身もリユース大好き。もったいなくて捨てられません。
日本ライフオーガナイザー®協会のSDGs委員会にも所属しています。


捨てる片づけから、リユースへ!


私自身がモノを捨てるということに心が痛くなってしまい、リユースについて学び始めたのがきっかけでした。

リユースといっても大げさなものではなく、自分にとって今不要なモノが誰かの必要なモノになるように上手に循環することをしていく、というイメージです。

それが地域問題や環境問題にも繋がっていくのってなんだかほっこしります。


難しく考えずに、いま、自分ができることから始めてみませんか?

捨てることに抵抗感がある人はリユースのことを勉強するの、おすすめです!


講師・佐藤たまき  

開催要項


開催日
下記講座スケジュール・ご予約から
お申し込みください
所要時間

2時間30分

(休憩時間含む)


場所
オンライン
ZOOM


定員
6名

受講料
3,300円
(税込)

※お一人様から開催いたします

※リクエスト開催もお受けします

※当日は筆記用具・資料をご準備ください

お申し込みの前に確認いただきたいこと



  • 日本ライフオーガナイザー協会の受講規約(7条)を確認ください。受講規約
  • 日本ライフオーガナイザー協会の「オンライン講座の受講方法について」を確認ください。オンライン講座の受講方法について
  • キャンセルポリシーについてを確認ください。キャンセルポリシー
  • この講座の著作権は日本ライフオーガナイザー協会にあります。受講生のレコーディング・スクリーンショットはできません。
  • 当日、講座に参加出来なくなった場合は、別日程に振り替えいたします。ご連絡ください。
  • 当日は、できるだけ静かな部屋で講座を中断することが無いようにお願いいたします。
  • 当日は、パソコンかタブレッド端末で、お顔が見える状態・両手が使える状態でのご受講をお願いします。


 凪の暮らし 

「自分らしく生きる暮らし」を応援します。

電話番号:09027968858

所在地 :宮城県石巻市  事務所概要はこちら