在宅介護で片付けられなくなった、元クライアント
東北唯一のシニア生活環境オーガナイザー®・メンタルオーガナイザー®
暮らしや片付けに悩む全ての人をサポートします
ライフオーガナイズの手法を使った、コンサルティング型の片づけサービス
【対応エリア】宮城県内 ・東北 (他地域の方はご相談下さい)

 お気軽にお問い合わせください。

場合によっては、出られない時がございます

  1. 捨てるから始めないお片付け
  2. 介護経験者が思わず唸った、シニア生活環境オーガナイズ

介護経験者が思わず唸った、シニア生活環境オーガナイズ

介護経験者が思わず唸った、シニア生活環境オーガナイズ

シニア生活環境オーガナイザー®プロフェッショナルは、ライフオーガナイズ協会が、新しく始めたばかりの資格です。

シニア世代の皆様が抱えている、特有の問題点を考慮しながら、生活や環境を整えることに特化した分野です。


シニア世代と言っても、人それぞれ。状態も違います。
介護認定の有無から始まり、移動・トイレ・入浴などの日常の生活動作(ADL)は、どんな状態なのか。
電話をかける・買い物に行く・服薬管理などの手段的日常動作(IADL)は、どうなのか。


シニア世代や障がい者が在宅での生活が重視されている今、 住宅環境をシニアに合わせることが必要になってきます。
 
誰に相談すればいいか分からない。何から始めればいいか分からない。

きっと、そんな風に思っていませんか?

そんな時は、シニア生活環境オーガナイザーを頼ってみてください。

今、何に困っているのか、どうなったら良いと思うのか。
どこでどんな風に過ごしたいか。


「何に幸せを感じるのか・何を大切にしているのか」

『生活の質QOL(クオリティオブ・ライフ)』を大事にしながら、安心で安全に暮らせるように一緒に考えましょう。

身体機能に合わせて、生活環境を整えることにより、
  • 介護する側される側の双方のストレスの回避改善
  • 自立した生活の維持
  • 介護者の時間労力の軽減      等の、メリットもあります。

その結果、ストレスが軽減され、家族関係は円滑化、笑顔で暮らすことができるようになると思うのです。

私の介護経験も、きっとお役に立てるとおもいます

 凪の暮らし 

「自分らしく生きる暮らし」を応援します。

電話番号:09027968858

所在地 :宮城県石巻市  事務所概要はこちら